◆容量:90g(約60回分)
無香料、無着色 、パラベン不使用、アルコール※不使用
※エタノール・イソプロパノール類
水、グリセリン、BG、ジメチコン、セリン、アルギニン、リシンHCl、ラウロイルリシン、PCA、ココイルアルギニンエチルPCA、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、ヒアルロン酸Na、ノバラ油、ヒドロキシエチルセルロース、カルボマー、EDTA-2Na、フェノキシエタノール
●赤字はアミノ酸およびアミノ酸誘導体です。
※1くすみとは乾燥などによる肌印象のこと ※2マッサージ効果によるもの
さくらんぼ大
使用タイミング |
朝・夜/洗顔後、化粧水の前に行ってください
|
1 | 顔全体をほぐす |
中指と薬指をあごにあて、ツボをそっと押します。次に「あご⇒耳下」「口角⇒耳前」「小鼻⇒こめかみ」「眉間⇒こめかみ」に向かい、らせんを描くように指先をすべらせ肌をほぐします。こめかみまできたら、こめかみを軽く押します。
こめかみから、耳前、首筋を通って鎖骨のくぼみに老廃物を流します。
●[Step1]と[Step2]を1セットとして2回繰り返します。
2 | たるみを引き上げる |
中指、薬指を、左図のように顔に沿ってしっかりあて、片手ずつフェイスラインを持ち上げるように左右それぞれ引き上げます。交互に各2回行ってください。
耳の裏のツボをやさしく押した後、「1.顔全体をほぐす」の[Step2:老廃物を流す]同様、鎖骨のくぼみに向かってまっすぐなでおろします。
●「1.顔全体をほぐす」の[Step1]と[Step2]を1セットとして2回繰り返します。
3 | 目のまわりをほぐす |
こめかみを中指でやさしく押し、そこからほほ骨の下を通って上に上がり、額からこめかみに戻ります。円を描くように指をすべらせ、これを2回繰り返します。
耳の裏のツボをやさしく押した後、「1.顔全体をほぐす」の[Step2:老廃物を流す]同様、鎖骨のくぼみに向かってまっすぐなでおろします。
※指がすべりにくくなったら、マッサージ完了のサインです。
★美白とはメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。